コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

駐在生活 in イスラエル

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • 自己紹介/profile

a-box-of-chocolate

  1. HOME
  2. a-box-of-chocolate
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【イスラエル駐在4ヵ月】住めば都!テルアビブってこんなところ。住環境情報☆

長らくブログを放置してしまいました。ご無沙汰しております、a-box-of-chocolateです。この夏は、日本から家族が遊びに来てくれたり、イスラエル国内で旅行したり、ちょくちょくイベントや用事があり…執筆の時間をと […]

2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【駐在×スポーツ】心身の健康増進!暑さに負けずイスラエル(屋外コート)でテニスに励む!!

夏真っ盛りのイスラエルより、a-box-of-chocolateです。朝6時でも26~28℃に達していて、エアコンをつけて寝ていても寝汗をかいている自分に気づいて目が覚めます。日中の気温は33℃前後ですが、ぎらついた日差 […]

2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 a-box-of-chocolate イスラエル観光

イスラエル第三の港湾都市・ハイファ。異文化が共存する魅惑の街~世界遺産と美術館巡り【in Haifa】

こんにちは、a-box-of-chocolateです。日本国内では、あちこちで40度に迫る高温を記録しているようですね。7月初旬のテルアビブ、最高気温は33度くらいですので、気温だけで言うとイスラエルの方がまだ過ごしやす […]

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【海外在住・料理奮闘記】イスラエルでの食生活。頑張れば和食は作れる!~日本食にアレンジ可能な食材を求めて~

こんにちは。a-box-of-chocolateです。突然ですが、みなさんは料理はお好きですか?私は正直なところ、好きではありません。おいしいものを食べるのは好きですが、作るとなると面倒くさいという気持ちが常に先立ってし […]

2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 a-box-of-chocolate イスラエル入門

イスラエル版・マイナンバーカード。イスラエルID番号・Teudat Zehut(Israeli ID)について解説。

こんにちは、a-box-of-chocolateです。7月になりました。相変わらず日中のテルアビブは30度を超えていて暑いですが、日陰はとても心地よく、朝夕の風はカラッと乾いていて、バルコニーに出るのが気持ちよい天気です […]

2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 a-box-of-chocolate 海外旅行

地中海に浮かぶ小島・キプロスへ!三泊四日の旅行記【in Cyprus】

こんにちは。a-box-of-chocolateです。イスラエル駐在を始めて二ヶ月少々ですが、早くもイスラエルを脱してキプロス共和国へ旅行をしてきました。アメリカンスクールでは6月は term end、学年が終わるタイミ […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 a-box-of-chocolate 海外赴任準備

【海外赴任】イスラエルへの引っ越し。持ってきてよかったもの&持ってくればよかったものベスト3。

6月に入ってからいろいろあり、前回の投稿から少し間が空いてしまいましたが、どうにか元気に暮らしています。a-box-of-chocolateです。気温がぐんぐん上がって、昼間は連日30度を超えているテルアビブ。暑いです。 […]

2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 a-box-of-chocolate テルアビブ散歩

ぶらり散歩日記 in Tel Aviv 【ヤーコン川/ロックス・ガーデン編】

6月になったイスラエルより。こんにちは、a-box-of-chocolateです。このところ、日中の最高気温は30度を超える日が増えてきて、朝晩も24度前後と徐々に暑くなってきました。イスラエルの人たちは、暑い=エアコン […]

死海
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 a-box-of-chocolate イスラエル観光

【イスラエル観光】One-day trip to the Dead Sea!塩分濃度30%の塩湖・死海での浮遊体験♪

シャバット・シャローム、a-box-of-chocolateです。シャバット=金曜日の安息日が訪れました。今月は怒涛のウルパンでのレッスンに翻弄されているうちに、気づけば五月も最終日。時系列が前後しますが、今回のテーマは […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 a-box-of-chocolate ヘブライ語学習

ヘブライ語習得への第一歩 :Ulpan A1.1 (Aleph)コースを修了しました!!

シャローム、a-box-of-chocolateです。ついに!ついに!!今日でウルパンでのヘブライ語コースが一段落しました。アレフというビギナークラス、どうにか最後までやり遂げることができました! Youは何しにウルパン […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

プロフィール

authorpic

イスラエル駐妻・a-box-of-chocolateです。夫の仕事の都合で転勤・引っ越しを繰り返す40代主婦。現地生活のあれこれを綴っています。
転勤生活で得た教訓は、「一期一会」。その土地その土地で出会った人とのご縁に感謝する日々です。

最近の投稿

イスラエルといえばエルサレム観光!ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地とは?【旧市街編】
2025年5月9日
【2025年5月1日☆イスラエル独立記念日】徹底解説!歴史・日付が毎年変わる理由&現地での過ごし方!
2025年5月1日
【イスラエル駐在1年】英語力を使った外貨稼ぎ・第二弾!Clickworker (UHRS)の仕事とは?
2025年4月27日

にほんブログ村~ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村~イスラエル情報

にほんブログ村 海外生活ブログ イスラエル情報へ
にほんブログ村

アーカイブ

  • イスラエルといえばエルサレム観光!ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地とは?【旧市街編】2025年5月9日
  • 【2025年5月1日☆イスラエル独立記念日】徹底解説!歴史・日付が毎年変わる理由&現地での過ごし方!2025年5月1日
  • 【イスラエル駐在1年】英語力を使った外貨稼ぎ・第二弾!Clickworker (UHRS)の仕事とは?2025年4月27日
  • 【イスラエル駐在1年】2025年ペサハ(Passover)が終了。春休み、無料で楽しめた美術館・博物館をご紹介♪【Tel Aviv 編】2025年4月22日
  • 【イスラエル駐在1年】マイホームタウン・テルアビブ。中東駐妻生活1年目を振り返って。2025年4月16日
  • テルアビブ日常生活
  • テルアビブ散歩
  • イスラエル入門
  • イスラエル観光
  • ヘブライ語学習
  • インターナショナルスクール
  • 海外赴任準備
  • 海外旅行

Copyright © 駐在生活 in イスラエル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • 自己紹介/profile
PAGE TOP