コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

駐在生活 in イスラエル

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • 自己紹介/profile

テルアビブ日常生活

  1. HOME
  2. テルアビブ日常生活
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【イスラエル駐在1年】英語力を使った外貨稼ぎ・第二弾!Clickworker (UHRS)の仕事とは?

クラウドソーシングプラットフォーム「Clickworker」とは?スマホでもできるデータ仕分け作業♪英語で外貨稼ぎに挑戦!

2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【イスラエル駐在1年】マイホームタウン・テルアビブ。中東駐妻生活1年目を振り返って。

イスラエル駐在一周年!駐妻から見たイスラエルとは?駐在生活って楽しいの?そんな疑問にお答えします!

2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【イスラエル駐在11か月】話題の「ドル払い副業」。英語力を使った外貨稼ぎ!!Outlierに挑む!

外貨稼ぎのリモートワーク、Outlier。駐妻が挑戦する「英語クラウドソーシング」!今話題の”AIトレーニング”とは?

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【イスラエル見聞録】英語解説付き☆イスラエルと日本を比較検証!(ハイテク産業編②)

ハイテク産業大国・イスラエル。サイバーセキュリティ関連企業で学んだことをシェアします。日本の産業との比較ポイント、英語での解説あり。

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【イスラエル駐在10か月】独断と偏見で選ぶ、美味しいイスラエル料理!

こんにちは、a-box-of-chocolateです。なんと、イスラエルに来てからもう10ヶ月が経過しました。何度も言いますが、駐在生活を乗り切るポイントは「住めば都」と思えるか否か、にかかっています。今のところ、私はテ […]

2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【イスラエル駐在】戦争開始から470日、ハマスと停戦&人質解放の瞬間 in テルアビブ!

こんにちは、a-box-of-chocolateです。ついに!ついに!!!ハマスとの停戦合意にたどり着いたイスラエル。そして1月19日、人質としてハマスにとらわれた女性3人が無事にイスラエル側に引き渡されました。 この戦 […]

2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【イスラエル見聞録】中東の小国。テクノロジー大国への道のり(ハイテク産業編①)

こんにちは、a-box-of-chocolateです。2025年が始まりました!クリスマスもハヌカも年末年始も、絶え間なく鳴り続けていたミサイルアラート…。イエメン、そしてハマスからの攻撃および防衛が激化し、正に年中無休 […]

2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【現在のイスラエル】戦争開始から416日が経過。実際のところ、イスラエルは安全?危険?

こんにちは、a-box-of-chocolateです。ここ数日で寒くなったイスラエル、慌ててトレーナーやパーカーを引っ張り出しました。それもそのはず、もうすぐ12月、早いもので今年もあと一ヶ月少々です…! 右も左も分から […]

2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【イスラエル駐在】駐在生活、辛い?楽しい?それは「マインドセット(mindset)」次第!

こんにちは。a-box-of-chocolateです。11月中旬のイスラエル、雨がぱらつく日が増えてきて、ついに長袖の服で外を歩いてもほどよい気候になりました。先日、「セブンイレブンがイスラエルから撤退」というニュースを […]

2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 a-box-of-chocolate テルアビブ日常生活

【イスラエル駐在】知識と教養の大切さ~もっと知っておけばよかった「日本」のこと。英語でどうやって説明する?(社会保障制度編)

こんにちは。a-box-of-chocolateです。すっかり秋の気候になった…と言いたいところですが、日中はまだTシャツ一枚で快適な11月のイスラエル。今月の私は「リア充月間」と称して、友人と会う予定を詰め込んだり、国 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール

authorpic

イスラエル駐妻・a-box-of-chocolateです。夫の仕事の都合で転勤・引っ越しを繰り返す40代主婦。現地生活のあれこれを綴っています。
転勤生活で得た教訓は、「一期一会」。その土地その土地で出会った人とのご縁に感謝する日々です。

最近の投稿

イスラエルといえばエルサレム観光!ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地とは?【旧市街編】
2025年5月9日
【2025年5月1日☆イスラエル独立記念日】徹底解説!歴史・日付が毎年変わる理由&現地での過ごし方!
2025年5月1日
【イスラエル駐在1年】英語力を使った外貨稼ぎ・第二弾!Clickworker (UHRS)の仕事とは?
2025年4月27日

にほんブログ村~ランキングに参加しています♪

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村~イスラエル情報

にほんブログ村 海外生活ブログ イスラエル情報へ
にほんブログ村

アーカイブ

  • イスラエルといえばエルサレム観光!ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地とは?【旧市街編】2025年5月9日
  • 【2025年5月1日☆イスラエル独立記念日】徹底解説!歴史・日付が毎年変わる理由&現地での過ごし方!2025年5月1日
  • 【イスラエル駐在1年】英語力を使った外貨稼ぎ・第二弾!Clickworker (UHRS)の仕事とは?2025年4月27日
  • 【イスラエル駐在1年】2025年ペサハ(Passover)が終了。春休み、無料で楽しめた美術館・博物館をご紹介♪【Tel Aviv 編】2025年4月22日
  • 【イスラエル駐在1年】マイホームタウン・テルアビブ。中東駐妻生活1年目を振り返って。2025年4月16日
  • テルアビブ日常生活
  • テルアビブ散歩
  • イスラエル入門
  • イスラエル観光
  • ヘブライ語学習
  • インターナショナルスクール
  • 海外赴任準備
  • 海外旅行

Copyright © 駐在生活 in イスラエル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 問い合わせ
  • 自己紹介/profile
PAGE TOP