2025-01

テルアビブ日常生活

【イスラエル駐在】戦争開始から470日、ハマスと停戦&人質解放の瞬間 in テルアビブ!

テルアビブ市内のHostage Square (人質広場)にて、祈るように見つめた人質解放のニュース。ハマスとの停戦合意後のイスラエルの様子をレポート。
インターナショナルスクール

【イスラエル駐在9か月】2025年の決意表明。駐妻期間を利用して「学び直し」に励む!

20年前のアメリカ留学。あのときの「続き」はイスラエルで!アメリカ流の教育、価値観のもと、保護者としてどう中学生と向き合うべきか?
テルアビブ日常生活

【イスラエル】中東の小国。テクノロジー大国への道のり(ハイテク産業編①)

砂漠の荒野に建国されたイスラエル。国民生活を豊かにするため、そして国防のために必要なものとは?「ハイテク国家」へと成長を遂げたイスラエルについて綴ります。
海外旅行

ショッピング天国で散財しまくる!!ドバイ旅行記【in Dubai ②】

世界一巨大なショッピングモールである「ドバイモール」。そして世界一高いビル【ブルジュ・ハリファ】。どちらもドバイのダウンタウンにあるランドマーク。中東一の大都会で遊んだ旅行記。
タイトルとURLをコピーしました